競輪の基本や魅力
2018/07/25
競輪といえば日本の公営競技としておなじみですが、同じく公営競技である競馬や競艇と比較すると少しマイナーであるといった印象を受ける方も少なくないかと思います。しかし実は競輪というのはプロスポーツの中でも最多の選手人数を誇っている人気競技なのです。
そんな選手層の厚い競輪ですが、それだけ選手がいるとなにかと収拾がつかなくなるのではないかと思うこともあるかもしれません。実は競輪というのは6つ級班によって分けられており、その級班によって出場できるレースのグレードが異なっています。
最も下位であるA級の選手が出場するFⅡから最高峰であるGⅠまであり、頂点であるS級S班を目指して日々レースに挑むのです。
ちなみにS級S班は2000名以上いる選手の中で9名という非常に狭き門となっており、ユニフォームも特別仕様となっています。年二回、成績によって級班の入れ替えが行われますが、あまり成績が良くなかった場合には選手登録が抹消されてしまうという厳しい一面もあります。
競輪はバンクと呼ばれる競争路をレーサーと呼ばれる自転車で走り、一番にゴールにたどり着くことで勝敗が決まるものです。
ただ闇雲にゴールに向かって走るわけではなく様々な戦略を練りながら、時にライバルとぶつかりあって落車してしまうといった危険と戦いながら、レースに挑む様を見るというのは非常に白熱する競輪の魅力のひとつです。
ちなみに競輪に用いられる自転車、レーサーはすべてオーダーメイドとなっており、それぞれの選手に合わせたチューニングが施されています。
速く走ることを極限まで追求したそのレーサーはタイヤを細くして地面との接地面積を減らすことによって摩擦を減らしたり空気圧を高めたりしています。
また、しなやかで強いクロモリを用いていたりブレーキが存在していなかったりと一般的な自転車と比べると半分以下の重さとなる工夫がされていたりもします。配当金が高いという所謂ギャンブルとしての魅力も存在しています。様々な賭け方があるためそれによって配当も異なりますが、賭け金が何十倍、何百倍にも膨れ上がることも夢ではないでしょう。
投票の仕方が分からないといったこともあるかもしれませんが、競輪の公式サイトなど非常にわかりやすく纏められたサイトが存在しているため、そこをみて学ぶことが可能です。
そしてある程度理解できたら実際に競輪場に出向き、その雰囲気を肌で感じてみるのが良いかと思います。車券を購入しても良いですし、まずは純粋にレースを楽しむのも良いでしょう。スポーツとしてもギャンブルとしても楽しめるのが競輪の魅力といえるかもしれませんね。