競輪マニア

競輪マニアは、競輪予想と車券を当てるために色々な情報を発信するための総合情報サイトになります。

関連記事

初心者におすすめな競輪の楽しみ方

2020/06/16

競輪に興味を持っているがなかなか競輪場に行く勇気が出ない方、競輪場に通い始めたは良いものの楽しみ方がわからないという方は一定数いらっしゃると思います。

こうした競輪初心者のために、どのような流れで競輪が行われ、どういった楽しみ方があるのかを紹介してみようと思います。
とにもかくにも、まずは最寄りの競輪場を調べることが良いでしょう。

全国各地に43ヶ所の競輪場がありますが、場所や季節によって開場時間が異なり休場期間が設けられていたりするため、しっかりとした下調べは大切です。

競輪場に入場したら、発走表を手に入れましょう。発走表とは、この日のレースにどんな選手が走るのかが記載されています。

名前だけではなく、コンディションや最近の成績も見ることが出来るため、車券を購入する際の参考になります。

車券の購入は、マークシート方式になっています。車券の種類には3連単、3連複、2車単、2車復、2枠単、2枠複、ワイドの7種類ありますが、先に挙げた種類から順に配当が高くなっています。

車券が販売されてしばらくすると、場内の液晶にオッズが表示されます。オッズとは掛け率のことで、これを見れば本命や大穴が分かります。

オッズを参考にして、車券の買い方を決めるのも一つの手です。そしてレースが始まり、車券が当たっていればその車券の種類による配当が得られるのです。これが、競輪場で競輪を楽しむ流れと言えるでしょう。
レースを楽しんで、その結果により配当を得るという王道の楽しみ方も良いですが、特に初心者であれば競輪場を隅々まで回ってみることをおすすめします。

券売所や売店、フードコート、トイレの位置をしっかりと把握しておけば、スムーズに行動できるようになります。

フードコートは、競輪場によって個性が出る場所でもあります。各競輪場ならではのグルメを楽しむことも、競輪の楽しみ方の1つといっても良いでしょう。観戦するスタンドに持って行けるようにテイクアウトに対応したお店があったりするので、ぜひ利用しましょう。

グルメを楽しむことと共に、競輪場のいろんな場所からレースを見てみることもおすすめです。少し高い場所に座ってみたり、選手が近くに見える下の方に移動すれば、毎回違った体験が出来ます。

特に低い席ではレースの迫力を直に感じられ、周りの声援や野次も間近で聞くことが出来ます。こうした雰囲気も競輪の醍醐味なので、ぜひとも体験してみることをおすすめします。
このように、競輪はレースを楽しむことはもちろんのこと、競輪場のグルメ、雰囲気も楽しむことが出来ます。日常とは違う世界へと踏み出して、非日常を存分に楽しみましょう。

-関連記事

スポンサーリンク